こんにちは°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
11月も終盤です....
1年早い💦

今年はいろんなことにチャレンジする機会を与えていただきました✨
資格取得に挑戦できたこと、あらゆるお勉強会に参加させていただいたこと....
感謝の気持ちでいっぱいです✨

そんな中、先日「防災士」の試験を受けてきました!
そして、昨日....結果が自宅に届いてましたΣ(*OДO;/)/
ドキドキ....
合格ーーーー(((o(♡´▽`♡)o)))
ホッとしました💦
やったぁー!っていうより、
よかったぁー!ってほうがピッタリかな?

これを1つのステップとして、これから楽しく活動できたらと思います✨
防災にちょこっとでも興味のある方は、ぜひ仲間になってください♡
こんばんは!
すっかり秋....いや、もう冬と言っても過言ではない寒さ....
しばらく投稿していなかったんですけど、今日から心機一転✨
がんばります(((o(♡´▽`♡)o)))

つい先日、妙高方面に行きました!
写真は「いもり池」の様子です🐟
あいにく、雲が多くて山のテッペンまで見えませんでした💦
もうすぐ雪が降るー(  -᷄ ω -᷅ )

降り続く大雨のため、上越市および新潟県内各地にて、土砂災害警報の発令、大雨・洪水警報の発令など、気象に関する緊急情報が多く発表されております。 今後の情報にご注意いただき、万が一の時には命を守る行動を! 早く天候が落ち着きますように・・・・

こんにちは!<つなぐ>です
ここ数日、涼しい日が続いているような気がします。
窓を開けて寝ていると、寒くて起きてしまうことも....
だんだん秋に近付いているんですね〜!



さて、8〜9月にかけて、<防災週間>というものがあります。
<防災思想の普及、功労者の表彰、防火訓練 等、これにふさわしい行事を実情に即して実施する>というコンセプトだそうです。
この時期に多いのは、町内会等の防災訓練や防災マイバッグの点検などの<防災を見つめ直す>ことに重点を置いた行事になりますかね。
今までは、<防災セット>として一般的に必要とされるものを詰めたものを購入するというのが主流でした。
しかし、現在は、個々の必要性に応じてカスタマイズすることもオススメしています
中に何を入れたらいいの?などの疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。
もしよろしければ、一緒に考えてみませんか?


今回の写真は、上越市某所にて撮影しました夕方の空です。
あぁ、だんだん日が短くなってゆく〜:( ;´꒳`;):

*つなぐ*
こんにちは!
本日、平成30年8月15日より、
<上越防災コミュニティ つなぐ>
の運営を開始いたします。
つなぐ の説明を少しさせていただきますと、
主に、防災・減災に関する活動を行います。
活動を通して、人と人を「つなぐ」ことで結びつきを強め、助け合い、安心した生活を送れるように情報の発信などを行っていきます。
今まで防災というと、固いイメージがありましたが、<つなぐ>では楽しみながら防災を考えていけるコミュニティにしたいと考えています。
これから具体的なイベントや活動を公表していきますので、その際はぜひよろしくお願いいたします(^^)
こちらのブログの更新も頑張っていきますので、よろしくお願いいたします❤️

*つなぐ*

こんにちは!はじめまして(^^)

この度、、「防災」について、いろいろ考えてみたり、おしゃべりしてみたり、時には勉強をしてみたり・・・・ 安心につながる活動をやってみよう!という趣旨の市民団体を設立することになりました(∩´∀`)∩

活動団体の名称は、このHPのトップにもありますが、改めて・・・・

「上越防災コミュニティ つなぐ」

と申します。

名称に「上越」とありますが、この団体の本部を上越に置いているのが理由です。

しかし、上越だけでなく、全国の方とつながっていけたらと思っています。

一人の力では難しいことも、何人もの力が集まれば、出来ることも増えていきます。

また、それぞれの得意分野や長所を活かしていくことで、支えあいながら活動していけると思います。

おしゃべりが好きな人、苦手な人、アウトドア派の人、インドア派の人・・・・いろんな人がいます。

どんな人も、気負うことなくつながっていけたらいいなと思います。

まだ、できたてホヤホヤの団体なのですが、温かく見守っていただけると幸いです!(^^)!

そしてそして、応援していただけるとさらにうれしいです!

「上越防災コミュニティ つなぐ」

を、どうぞよろしくお願いいたします。

(*- -)(*_ _)ペコリ


私の個人的な思いですが。

私は上越が大好きです(^^)

上越市以外に住んでいた時期もありました。

もちろん充実した日々を送っていましたが。

上越にある自然や、上越地域ならではの温かさ。

私はこの地に助けてもらって今を生きてるんだなぁと。

日々感謝です(^^)

そんな上越市の風景の一部の写真です。
上越市 吉川区 某所
大池いこいの森 駅

また、素敵な写真を掲載いたしますね(((o(♡´▽`♡)o)))
よろしくお願いいたします。